fc2ブログ
バイタル*なびい~
あなたの元気と健康を応援するサイト「Vitalnavi~バイタルなび~」のスタッフブログです。 日々気になる癒しと美容・健康についてお届けします。
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加しています。是非清き1票をお願いします!

プロフィール

Vitalnavi バイタルなび

Author:Vitalnavi バイタルなび
バイタルなび 》スタッフブログへようこそ!
あなたの癒し・健康・美容にお役立てください。

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

バイタルなび投票箱

ハーブティーで花粉対策
最近、フィトセラピー(植物療法) を取り入れているサロンが多くなってきたように思います。

その中でも最近気になるのが若菜若菜若菜ハーブ若菜若菜若菜

アロマテラピーの精油や漢方のように、ハーブにもいろいろな効能があります。
西洋の漢方といってもいいくらい、昔から体の不調やお肌のトラブルなどを助けてくれるんです。

herbtea.jpgハーブティーティーカップは皆さんもお馴染みかと思いますが、
花粉症によいとされる、ハーブは下記になります。
こちらは、マロウブルーですハート ブルー

ジャーマンカモミール・・・炎症を和らげ、イライラを和らげます。
ペパーミント・・・殺菌力があり、喉や気管支の炎症を和らげる効果や、
鼻のムズムズ感をスッキリさせます。
マロウ・・・ビタミンA、B、Cを含み、粘膜への刺激を和らげ、炎症を鎮めます。
ネトル・・・ビタミンCやミネラルが豊富で、アレルギーを抑える作用があります。鮮やかな紫色は目も楽しませてくれます。


ハーブティーは、花粉症対策ブレンドや安眠ブレンドなど、既にブレンドされているものだと取り入れやすいかと思います。また、ティーパックタイプだと、気軽に飲めるのでおススメですよ。

ハーブはハーブティーとして飲む以外に、料理に使ったり(スーパーで売ってますね)、防虫剤にしたりなど、使い方はいろいろあるようです。

私は『ハーブバスお風呂』と『ゴマージュBrilliant』がおススメです。

方法は次回にお教えしま~す内緒

■フィトセラピー(植物療法) のスポット
■フィトセラピーの主なメニュー:アロマテラピーフェイシャルエステバリニーズゴマージュハーブテントハーブボールセラピー等があります。
気になるトリートメントを受けてみませんか?
スポンサーサイト



テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

オーガニックについて
この1年ほどで、オーガニックの素材を使用したメニューを取り入れているお店がとても多くなりました雑草
アロマトリートメントアーユルヴェーダハーブボールセラピー フェイシャルエステなど、様々なトリートメントに使用する製品以外にも、
お店で使用するフットバスやタオル、サービスのおやつカップケーキやハーブティーカップなど、こだわりのお店がたくさんあります。
このオーガニック葉っぱについて、皆さんどのように理解していらっしゃるでしょうか。

今日は、『オーガニック』についてお勉強したいと思います。

オーガニックとは、簡単に言うと「有機栽培」「有機」として広く知られていますが、
単に有機栽培だとしても、第3者である認証機関が認めなければ
有機製品、オーガニック製品とは認められない厳しい審査があるんです。

yuuki.jpg日本では農林水産省の定める「有機JAS認定」の取得が必要で、国内はもとより、海外の認証機関も数多くあります。
有機JAS認定以外に、海外の認定の場合はIFORM(国際有機農業運動連盟)に加盟する認定機関があります。

審査は良く知られているもので、
 ・3年以上農薬を使用していないこと
 ・栽培中も禁止された農薬や化学肥料を使用しないこと。
 ・遺伝子組換えの種を使わないこと。
 ・農作地は周辺から農薬などの使用禁止資材が平井、流入しないように区別されていること。
・・・などなど、さらに多くの審査基準を満たさなければ認証されません。

輸入品についても、海外の認証機関による認定だけではなく、日本での認定基準に準ずる必要があります。

このような、厳しい審査を乗り越えた製品は、利用者に安心を与えるだけでなく、
化学物質を体内にできるだけ取り込まず、健康に過ごす事や、自然環境、
働く人々にまで配慮された製品であることから、
近年、積極的にオーガニックの製品を取り入れる方が増えています。

私たちの身の回りにあるもの、例えば、石鹸や化粧品、洗剤、食材や衣服に至るまで、様々なところで、オーガニック製品を使用することができますふるーつ☆Cultivation・キラキラ星
少しでも興味を持った方、ぜひ、身近なものから取り入れてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、私は体や顔を洗う石鹸化粧品アロマオイルはできるだけオーガニック製品を選ぶようにしています。
また、ハーブティーコーヒーなど身体に入れるものもできるだけオーガニックで。
自分の好きなもので取り入れてみると、オーガニックの良さを実感できると思います。

オーガニック製品に変えてから、肌のトラブルが改善されたり、
化学成分がたくさん入った洗浄剤でなくても、きれいに掃除ができたりすることや、
余計なものが入っていないシンプルの良さを知ることができたと思います。
ハーブティーやアロマの味や香り、肌への柔らかさなどが違う気がします。
なんというか、ナチュラル。自然のままの香り、味がします。

ぜひぜひ、ご自身でお試しになって実感してみてくださいね表情1

参照:
農林水産省:有機食品の検査認証制度
有機登録認定機関一覧

テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ

お花見間近です!
お久しぶりで~す桜
皆さんいかがお過ごしですか?
バイタルなびではこの春、ホームページのリニューアルnewを予定しています!
只今、急ピッチでリニューアル準備を進めております汗とか

皆様により楽しく、お気に入りの店舗を見つけてもらったり、健康情報をお伝えできるように、また、店舗様にとってもたくさんのユーザー様に見てもらえるように、
スタッフ一同、頑張っておりますので、リニューアルを楽しみにしていてくださいねニコッ♪

さてさて、急に暖かくなり、体調を崩したり、お肌の調子が悪かったりと
春はなにかとトラブルの多い季節。
また、何かを始めるチャンスの時期でもありますはっぱ
薄着になる季節。ダイエットを決意する方も多いのでは?バナナ

バイタルなびに掲載中の店舗もたくさんの春のキャンペーンをご用意していますので、ぜひ、この機会に初めてのメニューや、レッスンを試してみてはいかがでしょうか。
  >>新着お得情報
  >>アロマテラピー(トリートメント) 教室・スクールのスポット
  >>カラダを動かしたいスポット

ティーツリーまた、花粉症がつらくなったら、優れた殺菌性と消毒作用があり、
スーっとした香りが気持ちいいティーツリーのオイルを1滴、
ハンカチやティッシュに落として気になる時に嗅いでみましょう。
不思議とスッキリして、楽になりますよお風呂

不快な症状を少しでも取り除いて、お花見に出かけましょう音符


テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ