fc2ブログ
バイタル*なびい~
あなたの元気と健康を応援するサイト「Vitalnavi~バイタルなび~」のスタッフブログです。 日々気になる癒しと美容・健康についてお届けします。
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加しています。是非清き1票をお願いします!

プロフィール

Vitalnavi バイタルなび

Author:Vitalnavi バイタルなび
バイタルなび 》スタッフブログへようこそ!
あなたの癒し・健康・美容にお役立てください。

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

バイタルなび投票箱

「ガマの油」ならぬ「ガマの卵」
私は、年に何回か火傷をする。おっちょこちょいなんだろう。
今年は、夏に一度花火で火傷をした。今年の前半にも火傷をしたような気がするが、よく覚えていない。

そんな私に、義父が秘薬をくれた。花火で火傷をした時のことだ。
なんでも、カエルの卵を焼酎に漬けたものらしい。
花火の時は、時間が経過してから使用したので、痛みは消えたが、水ぶくれはできてしまった。

先日、料理の片づけ最中に、使い終わったばかりの中華鍋に触れてしまった。
手の甲の親指付近にジュ。おそらく一円玉くらいの範囲を焼いてしまった。

すぐに流水で冷やし始めるが、しばらくすると、じんじん、ひりひり。
いくら冷やしても、水ぶくれができることは明らか。
1分ほど流水を流していたら、妻がその秘薬を差し出した。
妻は間違いなくその秘薬の効果を信じている。私も一度お世話になってある程度の効果を感じているので、流水をやめ秘薬をガーゼに塗布し、火傷部分に当てた。
不思議と、痛みが消えていく。
1時間しないうちに、ガーゼは乾いてしまったので、外してみると、黒ずんでいるものの、水ぶくれはできていない。
お湯に付けると若干しみるものの、私生活には支障はない。。

火傷のエキスパートである私にも初めての経験である。

昔の人の知恵はすごいものだ。

因みに、今回は妻が風邪で伏せっており、久々に料理したことが、ことの始まり。
その妻は、熱さましにキャベツの葉を頭に乗せていた。エイリアン頭部のようで思わず笑ってしまったが、これも、昔の人の知恵らしい。

スポンサーサイト



テーマ:私たちにできること - ジャンル:福祉・ボランティア